- 沼津のポケふたをみたいけど、どこにあるかわからない
- 子ども連れでも楽しめる周辺の観光スポットを知りたい
水族館やグルメを楽しめる沼津港に、ポケふたが設置されているのを知っていますか?
せっかく行くなら、子どもも飽きずに満喫できると嬉しいですよね。
沼津港大型展望水門「びゅうお」には、ハンテール・ジーランス・サクラビスのデザインされたポケふたが設置されています。
駅からもアクセスしやすく、周辺施設は徒歩でも楽しめるので、お子さんと一緒の観光にぴったりですよ。


沼津のポケふたの設置場所とデザイン
子連れだと、場所がわからなくて移動に時間をかけるのは避けたいですよね。
でも、沼津のポケふたは「びゅうお」前の歩道に設置されているので、すぐに見つけられます。
市内に1か所だけなので、逆に効率的に巡ることができるのが魅力です。
また、沼津港に近いので家族で立ち寄るのにもぴったりですよ。
設置場所は沼津港大型展望水門「びゅうお」前の歩道
沼津のポケふたは「びゅうお」という展望施設前の歩道に設置されています。
港口公園側の入口付近です。

(写真撮り忘れで別角度から)
ポケふたのデザイン
びゅうお前のポケふたにデザインされているポケモンは、ハンテール・ジーランス・サクラビスです。

深海に生息するポケモンのハンテールとジーランス、海の底に住んでいるポケモンのサクラビスと深海にちなんだデザインのポケふたで沼津にぴったりですよね!
びゅうおと一緒に写真を撮るのがおすすめですが、びゅうおが大きすぎて私はうまく撮影できませんでした。
子連れでも行ける周辺のおすすめスポット
子どもと一緒に観光するとなると、長時間の移動や混雑で疲れてしまうのは避けたいですよね。
沼津港周辺には子連れにやさしい施設が集まっているので、安心して巡ることができます。
それぞれが徒歩圏内にあり、移動もラクなので小さなお子さん連れにも最適です。
実際に訪れてみると、見どころも多く、食事や買い物まで一度に楽しめますよ。
沼津港大型展望水門びゅうお

沼津港大型展望水門「びゅうお」は沼津港のシンボルです。
びゅうおは、津波から沼津港を守るためにつくられた水門ながら、展望施設としても楽しめるスポットです。
地上30mのところにある展望フロアからは、駿河湾や富士山が一望でき、トリックアートもあるので家族で楽しめますよ。

ベビーカーのまま移動ができるので小さいお子さん連れでも安心です。
夜にはライトアップされるので、昼間とは違った雰囲気の水門を楽しむことができます。
また、年に数回行われる点検の日には、展望台にはあがれませんが、自動開閉される水門を間近で見ることができますよ。
沼津港深海水族館

沼津港深海水族館は世界でも珍しい深海生物に特化した水族館です。
特に有名なのが、シーラカンスの冷凍標本や、深海で暮らす不思議な生き物たちの展示です。
館内はそこまで広くはありませんが、そのぶん展示がぎゅっと詰まっていて、小さなお子さん連れでもゆっくり見て回れるのが魅力です。
ベビーカーでの入館も可能で、トイレにおむつ替え台もついているので安心です。
\ お得に行くならじゃらんをチェック!/
水産複合施設 沼津魚市場INO(イーノ)
沼津魚市場INOは、セリ場や荷捌きなど本格的な魚市場と、観光客向けの施設が合わさった、複合施設です。
朝早くには活気のあるセリの様子を見ることができ、子どもにとっても貴重な体験ができます。
施設内には展望デッキなどもあり、ベビーカーのままでも移動が可能ですよ。
新鮮な海の幸を扱う飲食店もあるので、家族でおいしい海鮮を楽しんでみてはどうでしょう。
沼津港遊覧クルーズ
沼津港遊覧クルーズは、駿河湾の海を気軽に楽しめるクルーズです。
約30分ほどの航海で、沼津港の景色や港に出入りする漁船を間近でみることができます。
船は屋根付きで、小さなお子さん連れでも安心して乗船できます。また、愛犬も抱っこやゲージで一緒に乗船できるので、家族みんなで楽しむことができますよ。
風を感じながら家族でのんびりと海を眺めてみませんか。
沼津みなと新鮮館
沼津みなと新鮮館は、新鮮な魚介類やお土産を扱うお店が集まった商業施設です。
屋内の施設なので天候に左右されずゆっくりとみてまわることができます。
シーラカンスcafeでここならではのスイーツを楽しんだり、海鮮を食べたりと家族で楽しめますよ。
ベビーカーでの移動もスムーズなので小さいお子さん連れでも安心です。
いかの姿焼きせんべいが人気のようですよ。
まとめ
子どもと一緒に沼津を訪れるなら、ポケふためぐりは気軽に楽しめるおすすめスポットです。
・ポケふたの設置場所は、沼津港大型展望水門「びゅうお」前の遊歩道
・周辺施設は子連れでも楽しめるスポットがいっぱい
設置場所は、びゅうお前の遊歩道なのでアクセスもしやすいです。
沼津市内にポケふたは1枚しかないので、周辺施設の観光と合わせて観光するのがポイントですよ。
深海水族館や、展望水門など、子どもも大人も楽しめる場所がそろっています。
紹介したスポットは、すべて徒歩圏内なので移動のストレスもなく家族みんなで楽しむことができます。
週末のお出かけ先を探している方は、ぜひ沼津でポケふたをめぐって、美味しい海鮮を堪能してみてくださいね。